業務実績(地域別)

海外業務
◇アフリカ◇
ウガンダ | 北部ウガンダ生計向上支援プロジェクト | 2015- | 民活技プロ |
コメ振興プロジェクト | 2012- | 専門家派遣 | |
ネリカ米振興計画 | 2009-2010 | 専門家派遣 | |
ネリカ米適用化計画 | 2007-2008 | 専門家派遣 | |
エジプト | 灌漑セクター情報収集・確認調査 | 2016-2017 | 開発調査 |
水管理移管強化プロジェクト | 2013-2015 | 民活技プロ | |
エチオピア | REDD+及び付加価値型森林コーヒー生産・販売を通じた持続的な森林管理支援プロジェクト | 2017- | 民活技プロ |
ガボン | ネリカ米生産性向上 | 2011 | 専門家派遣 |
ギニア | 中部・高地ギニア持続的農村開発計画調査 | 2008-2011 | 開発調査 |
ケニア | タナデルタ灌漑事業に係る援助効果促進調査 | 1998 | その他 |
タナ国営農場建設計画 | 1990-1991 | その他 | |
ジンバブエ | ムニャティ川下流域農業開発計画調査 | 1994-1995 | 開発調査 |
スーダン | リバーナイル州灌漑スキーム管理能力強化プロジェクト | 2015- | 民活技プロ |
小規模組合方式によるタマネギ乾燥加工技術導入を通じた小農生産者組合の収入向上案件化調査 | 2015-2016 | 中小企業海外展開支援事業 | |
カッサラ州基本行政サービス向上による復興支援プロジェクト(詳細計画策定) | 2011-2015 | 開発調査 | |
セネガル | 劣化土壌地域における土地劣化抑制・有効利用促進のための能力強化プロジェクト | 2011-2016 | 開発調査 |
タンザニア | 全国灌漑マスタープラン調査 | 2001-2004 | 開発調査 |
ブルキナファソ | コモエ州森林管理計画事前調査 | 2002 | 事前調査 |
マラウイ | シレ川中流域森林復旧村落振興モデル実証調査事前調査 | 2001-2002 | 専門家派遣 |
マリ | カラ川上流域農業開発計画調査 | 1990 | 開発調査 |
モーリタニア | オアシス地域の女性支援のための開発調査 | 2005-2008 | 開発調査 |
オアシス地域開発計画調査 | 2001-2004 | 開発調査 | |
モロッコ | 地方水資源開発計画調査 | 2000-2001 | 開発調査 |
◇中 東◇
アラブ首長国連邦 | 沙漠緑化研究協力/ミニプロ | 1985-1995 | 専門家派遣 |
アラブ首長国連邦 イエメン |
砂漠化地域森林復旧技術指針策定調査 | 1992 | その他 |
イラク | 灌漑用水効率的利用のための水利組合普及プロジェクト(第2次、第3次) | 2013-2015 | 民活技プロ |
クルド地域園芸技術改善・普及プロジェクト | 2012-2014 | 専門家派遣 | |
オマーン | マングローブ環境情報センター(QEIC)開発プロジェクト | 2012-2014 | 民活技プロ |
塩害対策支援基礎情報収集確認調査 | 2010 | 開発調査 | |
マングローブ林再生・保全・管理計画調査 | 2002-2004 | 開発調査 | |
沿岸地域マングローブ植林計画 | 2000-2004 | 専門家派遣 | |
ネジド地方農業開発計画調査 | 1995-1996 | 開発調査 | |
ネジド地方農業開発 | 1996-1999 | 専門家派遣 | |
サウジアラビア | 大規模沙漠緑化実証調査 | 1997-1999 | その他 |
ジョルダン | ヨルダン・日本・イスラエル三角協力:ヨルダン先進農業技術の導入計画プロジェクトフェーズ3 | 2017 | 専門家派遣 |
イラク向け第三国研修「潅漑農地水管理技術」 | 2006-2008 | 専門家派遣 | |
カラク地域天水農業開発計画実施調査 | 1989-1990 | 開発調査 | |
シリア | 節水灌漑農業普及計画フェーズII | 2008-2012 | 民活技プロ |
節水灌漑農業普及計画フェーズI | 2005-2008 | 民活技プロ | |
節水潅漑改良計画 | 2002-2004 | 専門家派遣 | |
節水灌漑農業普及調査 | 2001 | プロジェクト形成調査 | |
農業普及員訓練計画 | 1999-2001 | 専門家派遣 | |
農業普及改善計画 | 1994-1997 | 専門家派遣 | |
トルコ | トルコ国東部黒海(DOKAP)地域農業開発事前評価調査 | 2005 | 事前調査 |
アダテペかんがい開発計画実施調査 | 1988 | 開発調査 | |
パレスチナ | ヨルダン渓谷地域高付加価値型農業普及改善プロジェクト | 2011-2015 | 民活技プロ |
持続的農業技術確立のための普及システム強化プロジェクト | 2008-2010 | 民活技プロ |
◇アジア◇
アフガニスタン | 中央農業試験場再建計画事前評価調査 | 2004-2005 | 専門家派遣 |
インド | マハラシュトラ揚水発電開発計画 | 1994 | 事前調査 |
インドネシア | ローカン川流域かんがい開発計画調査 | 1991-1992 | 開発調査 |
カンボジア | 流域灌漑管理及び開発能力改善プロジェクト | 2012 | 民活技プロ |
スリランカ | 認証野菜種子生産システム強化プロジェクト | 2016 | 専門家派遣 |
ワラウェ川左岸灌漑改修拡張計画 | 2002-2003 | 開発調査 | |
タジキスタン | 農業・農村開発研修ニーズ調査 | 2003 | 専門家派遣 |
パキスタン | 国境地域農業普及員能力向上プロジェクト | 2014-2017 | 民活技プロ |
節水灌漑農業普及調査 | 2003 | 開発調査 | |
タウンサ堰潅漑システム改修計画調査 | 1997-1998 | 開発調査 | |
バルチスタン地下水涵養ダム計画調査 | 1996-1997 | 開発調査 | |
チャシマ右岸揚水かんがい計画実施調査 | 1993-1994 | 開発調査 | |
D. G カーン地区灌漑開発計画調査(F/S) | 1991-1992 | 開発調査 | |
東チモール | ラクロ川及びコモロ川流域住民主導型流域管理計画策定調査 | 2007 | 開発調査 |
フィリピン | 地域住民による森林管理プログラム(CBFMP)強化計画 | 2008 | 開発調査 |
ベトナム | メコンデルタ酸性硫酸塩土壌造林技術開発計画 | 1997 | 専門家派遣 |
モンゴル | ゾド対策に向けた地方牧畜業体制改善支援計画調査 | 2003-2006 | 開発調査 |
ラオス | メコン河沿岸貧困地域小規模農村環境改善計画調査 | 1998-2000 | 開発調査 |
◇中南米◇
ブラジル | トカンチンス州北部地域農牧開発計画調査 | 2000-2001 | 開発調査 |
日伯セラード農業開発協力事業 | 2000-2002 | 開発調査 |
◇ヨーロッパ◇
ラトヴィア | プロジェクト形成調査 | 1998 | プロジェクト形成調査 |
◇太洋州◇
ミクロネシア | コショウ栽培計画調査 | 1987 | その他 |
国内業務
のり面緑化技術の評価方法に関する調査 | 1997-1998 |
環境影響評価書作成指針に係る調査 | 1997-1998 |
環境情報収集調査におけるNPOとの連携可能性調査 | 1995-1996 |
東アジア生物多様性関連調査 | 1995-1996 |
自然保護に関するNGO活動実態調査 | 1995-1996 |
乾燥地緑化技術手法調査/文献調査 | 1993-1999 |
湿性自然環境整備手法開発調査 | 1993 |
広島県シトラスパーク植栽計画 | 1993 |
環境アセスメントにおける陸生生物の定量化傾向調査 | 1992-1993 |
丹那酪農王国基本構想業務/基本構想策定業務 | 1991 |
南佐久地域農業実態調査業務/実態調査 | 1990-1991 |
愛知県民の森環境林整備/基本計画 | 1990 |
ダム水源地域に対する振興効果/実態調査 | 1990 |
総合保養地域整備計画/基礎資料作成業務 | 1989 |
周防灘環境調査/住民意識調査 | 1987 |
七尾湾環境調査/環境汚染実態調査 | 1984 |
六カ所村環境調査/文献調査 | 1984 |